2012年7月8日日曜日

白浜温泉 夏 瀬戸 円月島 塔島 あさ6:30 2012.7.8.


波にむかって石を投げる幼女 臨海浜
飛んだ石は 人差し指の左よこに見える
7:05
快晴の朝7時 臨海浜に人の姿が見えたので こんなに早く・・・ と思いながら近づくと
瀬戸港 樹木は三船山 6:30

幼女と父 臨海浜  7:06
 しゃがんでいる 幼女と父さんであった
後から 声をかけて カメラを見せながら 
承諾をこうと 肯定ののうなづき
写真は 人がはいると 物語が生まれる

円月島 洞の左に人がいる 6:32 

円月島の前に 人がいる ボードの上に立ちパドルでこぐと
すいすい 進んでいた 6:33

円月島にのびる 補強の道 6:49

円月島 の 東側にのびる 運搬用ロープ 6:52

塔島  江戸時代には 洞穴が三つある 島だった 7:06


0 件のコメント: