2012年7月31日火曜日

白浜 なぞなぞ わかった 叫ぶ 二年生 2012.7.31

なぞなぞ の 台から 声がするので 外へでてみると いるいる
くるみ、あかりと 二年生が わかった これ カメラや と 大きな声で いう
今日のなぞなぞは「カメとラクダとサイが買物をしています 何を買うのでしょう?」
カメラクダサイ が 正解
よくわかったなあ

わたしの顔を見ると 台に貼った これまでの なぞなぞ を めくりながら
声を合わせて 読み上げる その声が 小学校の教室の窓から 聞こえてくる みたいに
あたりに ひびきわたる

くるみ に 自転車に乗ってたくるみに 二回あったよ 白良浜のラジオ体操で お~ぃ て
手をふったの あれ おじちゃんやで というと
不思議そうな顔
アレレ くるみ じゃなかった 

あかり に 教会で ガラスの向こうで おじちゃんと あったやろ おぼえてる?
というと
はずかしそうな 顔


なぞなぞ の台 
とっても 評判がいい

左はあかり そのとなりがくるみ そのとなり二人が
なぞなぞを解いたこ
水泳補習の帰り たぶん

あっかるい表情の くるみ
まだなまえを知らないけど なぞなぞを 解いた二年生ふたり

「古くなるほど若くなるものってナニ?」が わかった
正解!といわれて この表情

カメラクダサイ を 解いた ごほうびの アップ写真
まだなまえを知らないけど あっかるい

「玄関でベルを押すとはじまるスポーツは?」を解いて
ごほうびの V字サインのアップ写真
背が高い


0 件のコメント: