2016年7月27日水曜日

ヨット ゆやかやこらんくり 海の日 2016. 7. 24

海の日は絶好の風日和り
ベルギーで二枚帆を乗り始めたゆやは OPよりも大きな船がいい
ミニホッパーをだして艤装
体重30kgのゆやにはヘビーな風と艇なのに 出艇
「沈したときはセンターボードに乗って・・・」
というと
「やったことあるから大丈夫」とゆやこらん
ゆやは わざと沈をさせて 落水
横倒しの船のうらに回り込んで センターボードに手を伸ばす
艇が起き上がりかけるも 手がすべって 失敗
それを3度
4度目にようやく艇が起き上がり スターンにまわって
スターンから艇内にはい上がった

だいぶ疲れたはずなのに 帆走を始めたら
また沈をさせた
こんどは向こう岸に近く 繋留艇にも近いので
はやく起こさないとトラブルが予想された
起こしたのに乗り込みに失敗してまた沈
一旦おきたから風を受けて大きくかざしもに流されて沈をしたから
もう 岸と繋留艇はすぐ横に

こらんが飛び込み ゆやの補助
動力船をだして 艇の引っ張り
ゆやを動力船に引き上げて こらんが差し出すバウロープを確保
船を後進させてゆっくりと 沈艇を引っ張る
岸と繋留艇から離れた所で
ゆやが沈艇に飛び込み 自分で 沈起こし

ゆやは すこしも 恐がらない













2016年7月26日火曜日

ヨット なごみ 2016.7.24

子どもの参加はひとりだけの日
くまさんが来てくれたので浮力体の設置を2艇に
なごはくまさんとハーバーの外へ わたしもハーバーの外へ
いい風といい波
その後ホバリングして2艇をくっつけ なごがくまさんの艇からわたしの艇に乗り移り
南の島の半分までセーリングして寄港
港内はなごがヘルム
その時の様子がこれ





2016年7月13日水曜日

白一小 なごみ 運動会 2016. 6. 5

5年徒競争 入場まち

なごみ 徒競走で 一位kana



















なごみ 列にならんで 待機中


















借りもの競争 なごみ 一位kana































応援席のなごみ


綱引き に ダッシュ

綱引き